1.電気料金面での負担軽減
国の電気・ガス価格激変緩和対策事業を活用し、2023年2月分の電気料金から9月分まで1kWhあたり7円を値引きいたします。
プランごとの激変緩和のイメージは以下の通りとなります。
2.あおぞらチャージサービスご利用による負担軽減
太陽光のみのプランである「ソーラープラン」をご利用の場合、弊社のモデル試算では、シンプルeでんきとあおぞらチャージサービスを利用することで、サービス利用前の東北電力のプランと比較し、トータルとしてのお支払いを削減をすることができます。
さらに、サービス終了後は、お客さまに設備を無償譲渡いたしますので、サービス料金がかからなくなり、毎月の電気料金を大きく削減することが可能です。
<参考>あおぞらチャージサービス導入時のお支払いイメージ
【試算条件】
・あおぞらチャージサービス「ソーラープラン」の太陽光発電は、出力9.02kW。
・サービス利用前の電気料金は、契約容量10kVA、電気ご使用量は約750kWh/月とし、東北電力「よりそう+スマートタイム」(2023年5月19日東北電力公表資料にもとづく新単価)を適用。燃料費調整額は0.00円/kWh、再エネ賦課金は1.40円/kWh。
・サービス利用期間中の電気料金は、1年目から10年目までは「シンプルeでんき 使った分だけ(電化)」、11年目~15年目までは契約容量10kVA、東北電力「よりそう+スマートタイム」(同上)を適用。電気ご使用量は、一部、エコキュートの沸き上げ時間の昼間シフトを考慮し、電力会社からの購入分が約500kWh/月、自家消費分が約250kWh/月。
・サービス終了後は、契約容量10kVA、東北電力「よりそう+スマートタイム」(同上)の料金を適用。16年目以降は、余剰電力を東北電力のツナガルでんき9.00円/kWhで売電し、電気料金と相殺。価格はすべて税込。
・あくまでも一般的なモデルであり、金額をお約束するものではありません。燃料費調整額の変動やお客さまの電気のご使用状況により、お支払い金額は変動するため、必ずしもお得になるとは限りません。